日本紀行

宍道湖・島根


宍道湖・島根

★★★ 湖
宍道湖は湖内の漁獲量の約9割を占めるシジミ漁で有名です。シジミの種類はヤマトシジミ。全国のシジミ漁獲量1万9295トン中、約39%の7500トンが宍道湖による(農林水産省 漁業・養殖業生産統計年報 平成12年度)。このほか、汽水湖のために魚種も豊富で、スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ(ワカサギ)、シジミ、コイ、シラウオが宍道湖七珍と呼ばれています。それぞれの頭一文字をとって「スモウアシコシ」として覚えると便利です。(Wiki)
【地理】島根県東北部に位置する。面積は日本国内で7番目、島根県内では鳥取県境に位置する中海に次ぎ、2番目に大きな湖です。形状は東西に長い長方形。東西約17km、南北約6km、周囲長47km。湖の面積の約5割が水深5m以上であり、湖底はほぼ水平となっています。
【歴史】中海や県内の神西湖と同様、浅海の一部が堆積物により外海と絶縁されて、浅い湖となった潟湖(海跡湖)の一つ。湖が形成されたのは約1万年前だと推定されます。なお、主に西岸の埋め立てのため、1965年当時と比較して面積が10%程度減少しています。近接する中海と共にラムサール条約に登録されました。
住所:島根県松江市袖師町
電話番号:0852-27-5843
営業時間:24時間、休業:無休
観光時間:1時間~
駐車場:あり/24台 常時開放(駐車場は10~21時)
バリアフリー設備:
アクセス:山陰本線松江駅から宍道湖まで徒歩10分



【宍道湖】


 
松江大橋

 
一畑電気鉄道

散策・ブログ


★(フォーラベル):松江・宍道湖・出雲大社・津和野の旅 1972/05/03


Informaition

Contents